秦野たばこ祭り企業協賛幕
オリジナルの軽量横断幕を作成
その他横断幕
デザインコンセプト
明後日9月28日から始まる秦野たばこ祭り。
小田原市の印刷市場では、2日間使用する横断幕を作成させていただきました。
屋外使用ですが掲示期間が短いので、素材は軽量ターポリン・ハトメ付き・縫製なしの仕様としました。大変軽いので女性おひとりでも簡単に設置できます。短期のイベント等におススメですのでお気軽に問合せください!


企業横断幕が設置される祭り「秦野たばこ祭り」とは?
由来:江戸時代、富士山の噴火で降り注いだ火山灰によって、秦野の街はやせ細った土地に一変してしまった中で、葉たばこの栽培は可能だったため、さかんにたばこの耕作が行われました。江戸時代の後期には、現在の鹿児島県、茨城県と合わせて「三大銘葉」の1つに数えられるようになります。その後、時代の流れにより秦野でのたばこの耕作は終焉を迎えますが、秦野の発展を支えた葉たばこ耕作者の労をねぎらうとともに、これからの産業の発展を願う祭りとして、昭和23年に1回目が開催され、今年で77回目を迎えます。
開催日:2024年9月28日(土)・29日(日)
場 所:秦野市の本町小学校周辺
・秦野市観光協会さんより https://www.kankou-hadano.org/tabakomatsuri/
印刷市場の横断幕 詳細はこちら https://print-ichiba.jp/menu/pr/
PROFILE:
Design&Printing 印刷市場
デザイナーが多数所属する印刷市場では、シンプルなオリジナルデザインや個性的、ブランディングなど個々のスキルとご依頼内容を照らし合わせ、デザイナーを選定いたします。個人様・企業様・新規開業などデザインからの作成、aiデータの持ち込みもお受けいたします。ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。弊社実績紹介ページも併せてご覧ください。
〈印刷市場でできること〉オリジナルデザイン、テンプレートデザイン、普通紙印刷、特殊紙印刷、大判印刷、デザインのサブスク、名刺、チラシ、ポスター、リーフレット、ロゴ、はがき、封筒、WEB(ホームページ)、シール、のぼり、横断幕、Tシャツ、ハンコ、パッケージ、レーザー彫刻、伝票、タオル、チケット、キーホルダー、冊子、その他オリジナルデザイングッズなど各種制作承ります。
●印刷市場は城下町小田原にあります。
〒250-0865神奈川県小田原市蓮正寺124-2/TEL.050-3468-1281
お問い合わせはこちら https://print-ichiba.jp/menu/contact/
メール main@print-ichiba.jp
Design&Printing 印刷市場
デザイナーが多数所属する印刷市場では、シンプルなオリジナルデザインや個性的、ブランディングなど個々のスキルとご依頼内容を照らし合わせ、デザイナーを選定いたします。個人様・企業様・新規開業などデザインからの作成、aiデータの持ち込みもお受けいたします。ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。弊社実績紹介ページも併せてご覧ください。
〈印刷市場でできること〉オリジナルデザイン、テンプレートデザイン、普通紙印刷、特殊紙印刷、大判印刷、デザインのサブスク、名刺、チラシ、ポスター、リーフレット、ロゴ、はがき、封筒、WEB(ホームページ)、シール、のぼり、横断幕、Tシャツ、ハンコ、パッケージ、レーザー彫刻、伝票、タオル、チケット、キーホルダー、冊子、その他オリジナルデザイングッズなど各種制作承ります。
●印刷市場は城下町小田原にあります。
〒250-0865神奈川県小田原市蓮正寺124-2/TEL.050-3468-1281
お問い合わせはこちら https://print-ichiba.jp/menu/contact/
メール main@print-ichiba.jp